個人事業主が法人デビットカードを利用する利点
年会費無料で発行までの時間が短い

一般的な法人クレジットカードのほとんどは年会費が発生します。無駄な支払いを減らしたい人からすると利用を躊躇してしまう原因となってしまいますよね。一方、法人デビットカードは、年会費が発生しないカードも数多く存在します。年会費は数千円~数万円ですが、毎年支払い続けるとかなり大きな金額となります。年会費のかからない法人デビットカードを選ぶ事で無駄な出費を減らす事が出来ます。また、法人デビットカードは与信審査がないカードもあります。発行までに約3週間かかる法人クレジットカードと比べると1週間以上も早くカードを発行する事が可能です。法人デビットカードは、早く手元に法人カードを持っておきたい、出来るだけ早くカード決済を使えるようになりたいという経営者からの申し込みが増えています。
法人クレジットカードにはない経理の負担軽減が魅力
後払いの法人クレジットカードは、支払日に引き落とされるお金を用意しておく必要があります。しかし、法人デビットカードは、即時決済となるのでその場で引き落としが行われます。一律の支払日がなくなるという事は、事務処理を軽減する事に繋がります。経理業務の際に未払金等の処理をする事なく直接仕訳出来るという点も法人デビットカードの大きなメリットです。使い勝手の良さを気にする方もいますが特別な手続きの必要はなく、提携している国際ブランドやJ-Debitの加盟店であればクレジットカードと同じように支払いが出来ます。さらに、月の利用金額等の条件を満たすと発行元の銀行での振込手数料が月数回分無料になる等、お得なサービスを受けられる事も珍しくありません。